みなさんは物販をするに当たってどのようなプラットフォームを使用しているかあるいは検討をしているでしょうか。
現在はamaozon、メルカリ、楽天といった様々なプラットフォームが存在しており、物販はホットな領域であることが言えます。
色々なプラットフォームがありそれぞれにメリット・デメリットもあります。そして、実際に出店を行い、お客様と取引をするようになるのですが、出店までのプロセスもサイトによって当然異なります。
中でもヤフーショッピングは新規出店の審査が厳しいと言われています。
審査合格が難しいと言われていますが、大手プラットフォームの一つですし、これから物販を始めようとしている方が新規に出店すれば様々なメリットもあります。
また、すでに他プラットフォームで物販をされている方であっても、販路を獲得できることになります。
今回はそんなヤフーショッピングの新規出店の審査について解説します。
目次
ヤフーショッピング新規出店に関する概要について
ヤフーショッピングとはYahoo! Japanが運営するECショッピングモールのことです。様々な出店者が出品を行い、購入者がその中から商品を購入するといった形態になっています。
web上の店舗数であれば国内のECサイトの中では最も多いプラットフォームとなっています。つまり、amazonや楽天よりも店舗数は多いということになります。
多種多様な出品者がそれぞれのモールをこのプラットフォーム上に構えています。
ですが、新規出店に至るまでのプロセスが厳しく、中々通らないと言われています。さらに、審査の基準も公表されておらず、その中身はブラックボックス化しています。
ヤフーショッピングで物販をするメリット
そんなヤフーショッピングですが店舗数でいったら国内のECサイトではトップクラスとなっています。これだけ多くの人が利用するには何かメリットがあるはずです。それではメリットを紹介していきましょう。
1,規模の大きいプラットフォームであること
ヤフーショッピングは運営母体がYahoo Japan!であり、大手企業が運営するため消費者・出品者の双方に安心感を与えることができます。
当然知名度もありますし、利用者も国内の方が多いです。また、同じ系列の企業であるソフトバンクとPayPayの利用者は買い物をすればポイントが付きます。
これらも利用者が多いサービスですし、訴求力に繋がっているとも言えます。
2,コストを抑えられる
物販といっても様々なコストがかかります。仕入れ、梱包、運搬代など多岐に渡ります。また、使用する先のECサイトで手数料なり利用費がかかることも念頭に置かなければなりません。
タダでさえ様々なコストがかかる中、少しでも抑えられたら嬉しくないでしょうか?ヤフーショッピングであれば以下の費用がかかりません。
- 初期費用
- 出店費用
- 月額固定費
これだけの費用がタダとなります。コストカットを行えることは間違いないでしょう。
3,メルマガが使用できる
ECサイトではお客様にメルマガを送ることができます。読者の方も利用したことのあるECサイト上の店舗からメールを受け取った経験があるのではないでしょうか?
プラットフォームによっては無料でメールを出せる回数に上限があったり、メールを送る度にコストがかかるといったケースがあります。
ですが、ヤフーショッピングであれば完全無料でお客様へメールを送ることができます。
制限なしに0コストでメールを送れることは嬉しいことですし、さらなる売り上げ拡大に繋がるでしょう。
ヤフーショッピングで物販をするデメリット
逆にデメリットについても言及する必要があります。デメリットについても見ていきましょう。
1,レッドオーシャンであること
国内1出店数が多く、規模の大きいプラットフォームであると言えますが、その半面市場はレッドオーシャンとなっています。
競合との競争が激しく、始めたばかりだと自店舗へ多くのお客様がアクセスするのは困難でしょう。
集客力は売り上げに密接に関わってくるファクターの一つです。集客力向上の為、広告やSNSの活用を強いられることになります。
2,手数料がかかること
様々な費用を抑えることができると先程申し上げましたが、商品が売れた際にどうしても手数料はかかってしまいます。
ここまで無料だったらコスト面は本当にばっちりだったかもしれませんが、運営側も営利企業です。なんでもかんでもタダという訳にはいかないのです。
【併せて読みたい記事】
アマゾン・楽天・ヤフーならどこがお得?出店時の費用や特徴を徹底比較
ヤフーショッピング新規出店の手順に必要なもの
ヤフーショッピングの概要やプラットフォームとして使用するメリットとデメリットについて説明しました。
プラットフォームの説明は終わったので、ここからはいよいよ実際の申込のやり方について説明していきます。その前に申し込みを行うに当たっても色々と必要になってくるものが存在します。
こちらのセクションでは出店するに当たって必要になってくるものを紹介します。これらのものについて万全の準備を整えるようにしましょう。
Yahoo! JAPANのアカウント
これはいうまでもありません。そもそもYahoo! JAPANのアカウントを持っていなければ、出店の申請をすることができません。
まだお持ちでない方はアカウントを作成しましょう。また、詳細は後述しますが、現在Yahoo JAPAN!アカウントをお持ちの方でも別にアカウントを作成した方がいいケースがあります。
いずれにしてもマストなので必ずアカウントを作成するようにしてください。
クレジットカード
クレジットカードも登録が必要です。これはヤフーショッピングからの支払われる金額と出品者が払う金額がマイナスになった場合、その差分を補填するために使われます。
マイナスになってしまうのは望ましい状況ではありませんが、特に初期出店して間もない時にはこのような事態になってしまう可能性もあります。
登録が必要なので必ず用意してください。こちらも後述しますが、登録に使用するクレジットカードについても注意が必要です。
銀行口座
物販の売上を入金するために必要です。サラリーマンや公務員の給料が銀行口座に振り込まれるのと同じです。
また、現状ゆうちょ銀行だけは振込先の対象外となっています。ゆうちょ銀行しか口座を持っていないという方は新規に銀行口座を作成する必要があります。
そうでなくても、物販用に口座を分けたいという方は新規に銀行口座を作成するものいいでしょう。
各種情報
様々な情報の登録が必要になってきます。以下に記載します。
- 代表者情報
- 会社情報
- 出品予定商材情報
- 免許などの情報
それでは詳しく見ていきましょう。まず代表者情報です。これはその名の通り本プラットフォームで物販を行うに当たって代表者になる人物の氏名を記載します。個人と法人で対応法が異なるので、注意が必要です。
個人の場合は確定申告の際に記載した氏名を入力します。法人の場合は登記簿謄本に登録した氏名を記載することになります。
次に会社情報です。これもその名の通り物販を行う企業の名前を記載します。こちらも個人と法人で対応が異なります。
個人の場合は確定申告に記載した屋号か運営する予定の屋号を記載します。法人であれば、登記簿謄本に記載されている会社名、13桁の法人番号(13桁のもの)、住所と3つのものが必要です。
出品予定商材情報もその名の通りです。出品しようと考えている商材の情報が必要です。また、取り扱い不可になっている商材はあるので、そちらに関して注意が必要です。
それに抵触すると当然審査に合格しないということになります。事前に調べれば、わかるものです。
つまらないことで審査不合格にならない為にも、事前に調べて、そのような事態になることは回避しましょう。
免許などの情報は取り扱う商材によって必要になってくるものです。例えば中古の服や靴などを取り扱いたいとなれば古物商の情報が必要です。
各種書類
次に必要な書類です。法人と個人で必要なものが異なってきます。
1,個人
・公的身分書(運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、マイナンバーカード)
→いずれか1点
・その他の必要書類(開業届、青色申告決算書、賃貸借契約書)
→いずれか1点
計2点が必要になります。
2,法人
・登記簿謄本
・公的身分書(運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、マイナンバーカード)
→いずれか1点
・その他の必要書類(青色申告承認申請書、公共料金または通信費の領収書など、納税証明書など、社会保険料領収書など)
→いずれか1点
こちらは計3点が必要になります。
ヤフーショッピング新規出店の手順について
必要な書類については説明しました。次に実際の手順のフローについて確認していきましょう。
公式サイトから申請を行う
公式サイトにいきます。そこから新規申し込みに関する旨を記載したタブをクリックします。
そうすると申し込み情報を入力するページに飛びます。必要な情報を入力して、確認が済んだら申請を行います。
かかる時間は15〜30分程です。以上が申請のやり方となります。
契約の審査結果を待つ
申し込みが済んだら次は審査結果の通知を待ちます。2〜10営業日で結果が通知されます。
審査結果が合格であれば次のステップに進むことができますし、そうでなければまた最初の申請からやり直さなければなりません。
出店の準備を行う
無事に契約の審査が通ったら、出店の準備を行います。専任のコンサルタントが付き、出店者の準備をサポートします。
webストアのデザインやストアクリエイターpro(デザイン管理、受注や入金などの管理を行うツールのこと)の指導を行ってもらえます。
【併せて読みたい記事】
Yahoo!ショッピングで知っておくべきSEO対策の基本とコツ
ヤフーショッピング新規出店の審査対策について
新規出店の流れについて説明しました。厳しいと言われている新規の審査を通過するための対策方法について説明します。
これから初めて出店をしようとしている方、あるいは何度もしているけれども、中々審査に通らないという方でも参考になる箇所があれば幸いです。それでは解説していきます。
入力内容の整合性を取る
申し込み時にweb上で入力する情報と提出予定の書類の情報は必ず一致させるようにしましょう。
例えば、個人で申し込むとして、代表者の名前が確定申告の氏名と一致していないのもNGです。
また、情報は一字一句正確に記載しましょう。例えば提出書類の住所が「3丁目2番地2丁目」とかかれているのに対して実際のサイト上での入力で「3-2-2」と記載するのもNGです。
情報が不正確だとそれが故意だったとしても、そうでなかったとしても運営側に不信感を与えてしまいます。
一字一句正確に情報を記載して、情報の整合性をとるように心がけましょう。
アカウントに気を付ける
使用するアカウントに気を付けましょう。新規に出店用のアカウントを作った方が無難なケースがあります。
例えば、新規に使ったYahoo Japan!用のアカウントが過去に何かしらの規約違反などのトラブルを犯していれば、審査に通過できる可能性は低減します。
審査側は過去のアカウントの行動履歴も確認している可能性が高いです。
また、ヤフオク!を使っている人も注意が必要です。ヤフオク!で仕入れた商品をヤフーショッピングで転売する可能性があると見なされる可能性があるからです。
これらの条件に抵触しそうな方は新規アカウントを作成した方が無難でしょう。
クレジットカードに気を付ける
Yahoo Japan!の申し込み用のアカウント同様に使用予定のクレジットカードにも注意が必要です。
これも過去の行動履歴にトラブルがあると審査が通らない可能性があります。例えば、料金の不払いなどが該当するでしょう。
対策方法としては過去にトラブルを起こしていないクレジットカードを申込時に登録するか、新規にクレジットカードを作ってから、申込むという方法が挙げられます。
クレジットカードの行動履歴も確認されている可能性が高いです。こちらも十分に注意しましょう。
出店の申し込みを日中に行う
確かな情報であるとは言えませんが日中に申込を行った方が審査の通過率が向上するといった話があります。
このようなことが言われている理由としては、日中だと審査の担当者が申し込み情報を人の目で確認していくというプロセスが行われるに対して、夜に審査が行われると人ではなく機械が情報の審査を行うのではないかという話があります。
機械による審査だと人間よりかは精緻に情報を見てもらえず、結果的に審査の落選率が高くなる可能性があります。
情報は確実なものとは言えませんが、簡単に実践できるものです。少しでも通過率を挙げてみたいという方は日中に申込を行ってみるといいでしょう。
プレミアム会員になる
Yahoo! Japanのプレミアム会員になるのも審査に通りやすくなる一つの方法です。これをやったからといって絶対に審査に合格できるといった訳ではありませんが、多少の下駄をはかせて貰える可能性はあります。
税込みで月額508円でそこまで高くはないですし、様々なサービスを使うことが可能になります。
金額は高くはなく、利用可能なサービスも拡大するので、プレミアム会員登録を行ってみるのもいいかもしれません。
フリーメールは使わない
申込時に登録するメールアドレスはフリーメールのアドレスは避けておいた方が無難です。
審査側が今回の審査のためだけに用意したアドレスであると判断する可能性があるからです。
審査の通過率を向上させるためにも、フリーメールのアドレスで申込みを行うことは避けた方が良いでしょう。
電話に出る
本人確認の為に運営側から申込者に電話がかかってきます。電話に応答しないと当然審査の通過率は下がってしまいます。
電話がかかってきたら必ず出るようにしましょう。電話がかかってきて無視するというのは絶対にNGです。
確実に電話にでることが審査の突破の向上に繋がるでしょう。
郵便物を受け取る
審査側から申込者に対して郵便で書類が送付されます。具体的には口座振替用紙、本人確認通知書(法人のみ)が該当します。
これらの書類は確実に受け取るように注意しましょう。
取り扱う予定の商材について
申込時に出品予定の商材を選択する項目があります。これについて必須項目「あり」か「なし」の2選を選択しなければなりません。
これについて全て「なし」を選ぶようにしましょう。理由としてはありを選んだ項目については審査の対象となります。
当然、免許や許可を持っているのか調査が行われることになり、審査項目が増え、煩雑化してしまいます。
後からで取り扱う予定の商材の変更はできるので、申込み時は全て「なし」を選んでおくといいでしょう。
ストア情報の入力について
申込時にストア情報を入力することになりますが、ストアのURL情報のみは任意となっています。
このストアURL情報(実際の入力フォームでは「貴社ストアURL」と記載されています)は入力しないのが無難です。
URL先のサイトの内容は調査されます。何かNG条件が運営側に設定されていて、それに抵触すれば審査不合格のリスクを伴うことになります。
また、他ECプラットフォームで頻繁に物販ビジネスをすでにおこなっているのであれば、不利になる可能性もあるとのことです。
審査不合格リスクを減らすためにも、このような情報を入力しない方が無難でしょう。
ヤフーショッピング新規出店の再審査について
厳しいと言われている審査ですが、もしも落ちてしまった場合の対処法を記載します。闇雲に再度申し込みを行っても、通過率は向上しないでしょう。
不合格になってしまった可能性として考えられることを列挙します。十分な軌道修正を行わずに再申請をおこなっても同じ結果になる可能性が高いです。これらの情報を元に次の策を考えるのが得策でしょう。
ヒアリングをする
審査の担当者に通過できなかった理由をヒアリングしてみるのも手です。そもそも審査基準が非公表となっているので、ダイレクトに不合格になった理由を教えてはくれないでしょうが、何かのヒントは得られる可能性があります。
ヒアリングの方法としては電話やお問い合わせフォームからおこないます。
闇雲に何度も再申込を行うよりかは、何かしら不合格になった理由のヒントをもらって修正して、申込を行った方が通過率の向上が見込まれるでしょう。
情報を変える
不合格になった申込み時に使用した情報を変更すると通過になったケースがあるとのことです。
該当する情報とは申込み時につかった端末のIPアドレス、銀行口座、クレジットカードです。
どれか(あるいは複数)のファクターが足枷となって、審査に通らなくなっている可能性があります。
そもそも情報に不備がないか、あるいは審査不合格になりそうな要素を孕んでいないか確認する必要があります。
代表者を他の人にする
代表者を他の人に変更してみるのも手です。家族、友人、知り合いなど協力してくれそうな方の許可を得てから、代表者の変更を行ってみましょう。
残念かもしれませんが、出品者の過去の行動履歴は調査されている可能性があります。過去の行動が原因で審査不合格になっている可能性があります。
過去の行いを変えることはできないので、他の方の名前で代表者を変更すれば審査結果が変わる可能性があります。
アカウントを変える
申込に使用しているYahoo! Japanのアカウントに問題がある可能性もあります。過去に規約違反などのトラブルを起こしていたり、ヤフオクを利用しているなどの履歴があれば、通過率は下がります。
こちらも過去の行動履歴は変更できないので、新規にアカウントを作成して、再度申込を行ってみるのが無難でしょう。
代行を行う
代行を使ってみるのも手です。この道に関するプロなので、我々素人が行うよりも格段に通過率が向上します。
料金は高く取られえてしまうかもしれませんが、通過率の向上が期待できることは勿論のこと、時間と労力の削減できます。
そもそも審査の為の作業が煩わしく思っている、あるいは何度も審査不合格になっていて、何が原因かわからないと悩んでいる方は思い切ってプロの代行業者に依頼するのも手でしょう。
他ショップの情報も注意する
申込の際に他にショップを運営していれば、そちらの情報も入力することができます。ですが、入力するショップ情報について注意が必要です。
もしも、そのショップの評判が悪ければ、そのファクターがマイナスに働き、不合格の一因になってしまう可能性があります。
ですので、特に評判が悪いショップの情報は記載をしない方が得策でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。審査が厳しいと言われているヤフーショッピングの新規出店の方法について、サービスの概要から、必要なもの、手順、対処法まで記載しました。
審査をするにあたって色々と必要なものがあり、プロセスも様々なステップがあり、対処法も煩雑であることが分かったと思います。
ヤフーショッピングはありとあらゆるECサイトの中でも新規出店が厳しいです。事前に情報収集や万全の準備をせずに、新規出店の申請をおこなっても上手くいかない可能性もあります。
闇雲に申請を行うのではなく、本記事に記載されているような内容を参考に、つまらないことで審査不合格にならないようにしましょう。
仮に審査不合格になってしまったとしても、軌道修正を行わずに闇雲に再申請をおこなうのも得策ではありません。不合格になってしまった理由を考え、有益な情報を得ることが審査合格へと繋がります。
本記事がヤフーショッピングで新規出店をしようとしているまたは何度も申請をしているけど中々上手くいかないという方の参考になれば幸いです。