Amazonのプロモーションで客単価UP!割引の設定方法も解説

「Amazonのプロモーションはどのように活用できる?」「客単価をアップさせる方法は?」と疑問に思う事業者さまも多いでしょう。Amazonには、まとめ買いを促進する「プロモーション機能」があります。

まとめ買いは、利益率UPにも繋がるため、Amazonで販売していくなら是非取り入れたい施策です。

この記事では、プロモーション機能のメリットや注意点、設定手順を解説していきます。

これからプロモーション機能を使って客単価UPを追求していきたい方は、是非参考にしてみてください。

ECグロースラボを運営する「Wacworks」では、Amazonのプロモーションを活用して客単価をアップさせたい方に向け、現状の最適な施策を打ち出します

 

  • Amazonのプロモーションを上手に活用して客単価をアップさせたい
  • Amazonの売上を底上げしたい
  • AmazonのSEO対策も万全に行って露出度を上げたい

 

競合分析や市場分析がうまくいかずに悩んでいる場合も、お気軽にご相談ください。

問い合わせる

公式LINEでお得情報配信中
 
POINTAmazon売上UPのための最新情報まとめを配布中!

ECグロースラボを運営するWacwarksの公式ライン配信が開始しました!

今なら、Amazonで売上を上げるための最新情報をまとめた資料を無料で配布しています!

また、限定で実施している無料EC相談のご案内や、おすすめツールの紹介など、EC事業者さまの売上をupさせるお得な情報を配信しているのでぜひ登録してください!

公式LINEを追加する!

Amazonの「プロモーション」とは

プロモーションでまとめ買いやセット買いを促進できる

「プロモーション」の一般的な意味は「認知を広め販売促進するマーケティング手段」です。しかし、Amazonで使われる「プロモーション」は、まとめ買いやセット買いを促進できる機能のことをいいます。

Amazonのプロモーション機能は、Amazonで売上を上げていくために必要な「客単価UP」の施策として有効です。

大口出品者なら誰でも無料で使える設定ですが、Amazonに出店している店舗の中でも、取り入れていない店舗が散見される施策です。

競合が取りこぼしている施策を積極的に取り入れて、ユーザーに効果的なアプローチをしていきましょう。

プロモーション割引例1:ストア内で〇〇円以上の購入で割引

プロモーションで設定できる割引は「購入の合計金額」「購入の商品数」でそれぞれ設定することが可能です。

購入の合計金額によってプロモーションを設定する場合は、以下のような割引が設定できます。

  • 〇円以上の購入で送料無料
  • 〇円以上の購入で商品を割引

金額を指定するプロモーションは、消耗品や低単価商品のまとめ買いと相性が良い施策です。

ただし、高単価商品にはあまり効力が期待できないため、その場合は次で説明する「個数の指定によるプロモーション」が有効です。

プロモーション割引例2:同じ商品を2個以上購入で割引

購入の商品数によってプロモーションを設定する場合は、以下のような割引が設定できます。

  • 〇個以上の購入で送料無料
  • 〇個以上の購入で商品を割引
  • 〇点購入で1点プレゼント

このプロモーションは、在庫を捌きたい時に有効な手段です。

また、「〇円以上の購入で割引」といった金額を指定するプロモーションでは効果が出しにくい高単価商品には、個数指定のプロモーションが有効です。

プロモーションは

  • 3個以上の購入で3%OFF
  • 5個以上なら5%OFF
  • 10個以上なら10%OFF

と段階的に設定できます。

更に、複数のプロモーションを以下のようにかけ合わせることもできます。

  • 2,000円以上の購入で送料無料
  • 3個以上の購入で3%OFF、5個以上なら5%OFF、10個以上なら10%OFF
  • この商品を2点購入で1点プレゼント

Amazonのプロモーションを導入するメリット

まとめ買いで客単価UPを狙える

Amazonに出品している商品にプロモーションを導入することで、客単価UPを狙えます。

売上を伸ばすためには、以下の2点が必要です。

  • 客数をUPさせる
  • 客単価をUPさせる

どちらかだけがUPしても売上を伸ばせますが、客数をUPさせるためにはSEOや広告が必要です。SEOの知識や成果が出るまでの時間、広告費も用意しましょう。

プロモーションの設定は、今からでもすぐにできる客単価UP施策ですので、プロモーションの設定をしていない方は是非設定してみてください。

負担する配送料が抑えられる

プロモーションを活用するとまとめ買いUPが狙えますが、それと同時に配送料も抑えることができます。

2,000円の商品を3回買う場合と、2,000円の商品を3個まとめて1回で買う場合、売上という観点から見れば「どちらも6,000円の売上」です。

3回購入する場合は送料が3回分かかりますが、まとめ買いした場合は送料が1回分で済みます。

複数回の配送を1回で済ませられるので、配送料、梱包の手間、梱包資材を削減でき、その分利益率アップに繋がるでしょう。

配送の際にFBAを利用している場合も同様に、まとめ買いの方が配送料や保管料が安くなります。FBAについては以下の記事でも詳しく解説しているので、参考にしてください。

Amazonのプロモーションの注意点

小口出品者はプロモーションを利用できない

Amazonセラーの中でも、小口出品者はプロモーションを利用することができません。

小口出品者は、大口出品者と比べて以下のような制限がかかります。

  • プロモーションの設定不可
  • 広告の利用不可
  • カートボックスの獲得不可
  • 決済方法の制限あり
  • ビジネスレポートの利用不可
  • 出品できる商品は50ASINまで
  • 相乗り出品のみ(オリジナル商品の販売不可)
  • 一括出品ツール利用不可

これから大きく売り上げを伸ばしていきたいのであれば、大口出品へプランを切り替えることをおすすめします。

設定してから反映されるまで4~5時間かかる

プロモーションの設定は、セラーセントラルから登録し、一番早く反映されて4時間後となります。

設定だけでなく、中止する場合にも反映するのに4時間以上かかります。

そのため、「何月何日の何時からプロモーションを設定して、データをとりたい」「プロモーションの設定を告知して呼び込みたい」など、プロモーションの利用開始日時が決まっているのであれば、遅くとも5時間前までには設定を完了させましょう。

プロモーションはわかりやすいものを設定する

プロモーションは、なるべくわかりやすい設定をするよう気を付けましょう。

特に、「特定のカテゴリの商品のみ、〇点以上購入で割引」のような、ショップ内で割引が対象になる商品とそうでない商品をひとつずつ確認しなければならない割引は、ユーザーにとってわかりにくいです。

プロモーションは、売上UPの為の施策なので、「購入の後押し」「購入数のUP」になるよう設定する必要があります。

ユーザーがパッと見て理解できないようなプロモーションは、ユーザーが手を出しづらく、購入への後押しにならないので、わかりやすいプロモーションを設定しましょう。

Amazonのプロモーションと相性が良い商品

食料品や生活用品などの消耗品

食料品や生活用品などの消耗品は、プロモーションと相性が良いです。

特にドラッグストアでまとめて購入するような消耗品は、何度も商品を探す手間を省くためにまとめ買いする人が多く、まとめ買いの後押しになります。

また、お得な買い物に敏感な主婦層も多いため、まとめ買いで割引するプロモーションが響きやすいです。

これからプロモーションを利用するのであれば、まずは消耗品から設定することをおすすめします。

価格が1000円以下の低単価商品

低単価商品を多く扱う場合も、プロモーションと相性が良く、低単価商品を販売していくなら必須です。

特に、低単価商品の単品購入で送料がかかる場合、購入する側は送料対策として低単価商品を合わせて購入するユーザーが多いです。

指定した購入額を超えると送料無料になるプロモーションの設定は、客単価が上がりやすくなり、セラーにとってもユーザーにとってもメリットになります。

タイムセールを利用して数量限定割引を行えば、プロモーションと組み合わせて客単価をあげることも可能です。タイムセールについては以下の記事に詳しく説明していますので、参考にしてみてください。

Amazonのプロモーションを設定する手順

商品セレクションを作成する

初めてプロモーションを使用する場合は、「商品セレクション」を作成し、どの商品をプロモーションするか設定します。

商品セレクションを作成する画面は以下の手順で開きます。

  1. セラーセントラルにログイン
  2. 画面左上の「三(バーガーメニュー)」をクリック
  3. 「広告」の「プロモーション」をクリック
  4. 「プロモーションを作成」の画面に切り替わったら、「割引率」または「1点購入でもう1点プレゼント」のどちらかを選択
  5. 「作成]」ボタンをクリック
  6. 商品セレクションのタイプを選択するリストからいずれかを選択(この記事ではASINリストを選択した場合を解説します)
  7. 「商品セレクションを作成」ボタンをクリック

以上の手順で商品セレクションの作成画面へ遷移するので、それぞれ以下の項目を設定していきましょう。

  • 商品セレクションの名前/トラッキングID
  • 内部向けの説明
  • ASINリスト

【商品セレクションの名前/トラッキングID】

これから設定する商品セレクション名を設定します。

アルファベットと半角数字で8文字以内であれば自由に作成してOKです。

設定する内容がわかりやすい名前で設定しましょう。

【内部向けの説明】

先の項目で設定した商品セレクションの名前について、内容を記入する項目です。

作成するセレクションはどのような商品を選定しているのかがわかるように記入しておきましょう。

【ASINリスト】

プロモーションを設定したい商品のASINを入力していきます。

複数を設定したい場合は、1SKUごとに改行が必要です。

また、親ASINは無効のため、設定の際は子ASINを入力してください。

以上の項目が入力できたら「送信」ボタンをクリックします。

「商品セレクションが作成できました」とメッセージが表示され、作成した内容が一覧に追加されていれば設定完了です。

プロモーションの条件を設定する

プロモーションを設定する商品を「商品セレクション」で指定できたら、次はプロモーションの条件を設定していきます。

プロモーションの条件では「商品3点購入で3%OFF」「購入金額3,000円以上で300円OFF」といった割引条件を設定します。

  1. セラーセントラルにログイン
  2. 画面左上の「三(バーガーメニュー)」をクリック
  3. 「広告」の「プロモーション」をクリック
  4. 「プロモーションを作成」の画面に切り替わったら、「配送料無料」「購入割引」「1点購入でもう1点プレゼント」のいずれかの「作成」ボタンをクリック

プロモーションの条件入力画面が表示されますので、画面に従って以下の項目を選択または入力します。

  • 適用条件
  • 購入商品(作成した商品セレクションを選択できます)
  • プロモーション内容
  • 次に適用
  • 段階
  • 商品を除外する

「次に適用」の項目では、「購入商品」「適用商品」を選択する必要があります。

「購入商品」を選択すると、ユーザーが購入するすべての商品に、「適用商品」を選択すると、指定したASINのみに割引が適用されます。

「段階」の項目では、最初に設定した適用条件に、さらに段階的なプロモーションの追加が可能です。段階的なプロモーションを設定すると、以下のように購入点数や合計金額によって割引するプロモーション設定も可能です。

  • 商品3点購入で3%OFF
  • 商品5点購入で5%OFF
  • 商品10点購入で10%OFF など

プロモーションの実施時期を入力する

続いて、プロモーションの実施時期を設定します。

プロモーションの実施時期では、開始日時や終了日時を、設定時刻より4時間以上先で指定しましょう。

プロモーションの実施時間は、設定してから反映されるまでに4~5時間かかります。プロモーションを中止したい場合も4~5時間後に反映となりますので気を付けましょう。

また、プロモーショントラッキングIDは、自身で自由に設定することも可能ですが、特にこだわりがなければ初期表示の内容をそのまま使用することを推奨します。

プロモーションの追加設定を入力する

最後に、プロモーションの追加設定を入力します。

「プロモーションコード」の設定では、以下のいずれかを選択します。

  • 1回限り有効(ユーザー1人ひとりに専用コードを発行)
  • グループ(同一のコードを複数人が使える)
  • なし(コードを発行せず、購入条件を満たせば自動で割引適用)

迷ったら最初は「グループ」を選択しておくと良いでしょう。

グループを選択すると「1購入者あたり1回のみ有効」のチェックボックスが表示されますので、適用するかどうか決めておきましょう。

また、プロモーションを複数設定する際、「プロモーションの組み合わせ可否」を設定できます。

「制限無し」を選択すると、複数のプロモーション(割引)が重複して、想定していない割引が発生する場合があるので、制限なしにする場合はしっかり計算したうえで設定をかけましょう。

一通り入力出来たら、入力欄の左上にある「プレビュー」をクリックします。

確認画面で入力内容を確認したら、プレビュー画面の左上にある「送信」ボタンをクリックしてください。

「プロモーションが作成されました」とメッセージが表示されれば設定完了です。

プロモーションの設定が反映されているか確認する

作成したプロモーションの設定は、「プロモーションのを管理」タブから確認できます。

プロモーションが設定できたら、どのように反映されているか必ず商品ページで確認しておきましょう。

プロモーションの設定が間違っている場合や、想定していない割引が発生する場合があります。

プロモーションを中止する場合も、中止が反映されるまでに時間がかかりますので、設定後も必ず一度チェックしておきましょう。

プロモーションは客単価UPやユーザーの呼び込みに活用できますが、他の手段と組み合わせることも可能です。成長を加速させるための施策を以下にまとめていますので、参考にしてみてください。

Amazonのプロモーションで効率的に利益をあげたいならWacworksへ

Wacworksは、100店舗以上の支援実績があるECモール支援特化型コンサルティングが得意です。

Amazonのプロモーションや広告、SEO対策など、最短距離での売上UP施策ならお任せください。

もちろん、店舗の戦略や複数店舗の展開、お客様のビジネス拡大などのニーズにあわせて徹底的にサポートします。

また、ECグロースを運営するWacworksでは、Amazonの売上をあげるための最新情報をまとめた資料を無料で配布しています。

無料のEC相談やおすすめツールの紹介も配信するため、ぜひ友達登録して最新情報をゲットしてみてください。

ネットショップの運用や改善・成長に関するご相談があれば、Wacworksへお問合せください!

まとめ

まとめ買いは、ユーザーが安く購入できるだけでなく、セラーも送料を削減できるため、利益を確保しやすい売り方です。

まとめ買いを促進できるAmazonのプロモーションは、是非取り入れたい施策のひとつです。

特に、低単価商品を多く販売したい店舗や、主婦層をターゲットにした店舗と相性が良いのでおすすめです。

Amazonで売上をあげていくために欠かせない「客単価UP」の施策ですので、うまく活用していきましょう。

ECグロースラボを運営する「Wacworks」では、Amazonのプロモーションを活用して客単価をアップさせたい方に向け、現状の最適な施策を打ち出します

 

  • Amazonのプロモーションを上手に活用して客単価をアップさせたい
  • Amazonの売上を底上げしたい
  • AmazonのSEO対策も万全に行って露出度を上げたい

 

競合分析や市場分析がうまくいかずに悩んでいる場合も、お気軽にご相談ください。

問い合わせる

この記事を書いた人

株式会社Wacworks 代表取締役社長 舟瀬